土地探しのマメ知識

一番大切なこと

面積について

土地を買って家を建てることになり、せっかくだから敷地を最大限に使いたい。誰もがそんな思いになりそうですが、辺りいっぱいに家が団子状に立ち並んでいれば大火災など非常に危険なことになります。そこで地域ごとに建ぺい率・容積率といったルールを決め制限し、空地をとっています。

建物と土地の大きさについてのルール「建ぺい率・容積率」

・敷地面積に占める建物の面積の割合のことで、建物の面積が50m2で、敷地面積が100m2なら、50÷100×100%=50%となります。また容積も容積率により制限されており、建物の各階の面積を合計したものを延べ床面積、敷地に対する延べ床面積の割合を容積率といい、延べ床面積÷敷地面積で計算します。

100m2の敷地面積に対して、容積率が80%、建ぺい率が50%の場合、2階建ての建物を計画する場合、1フロアが50m2、2フロアが30m2の延べ床面積が80m2といった方法や1フロアが50m2、2フロア50m2で吹き抜け部分を20m2とる方法があります。

[100m2の敷地面積に対して、容積率が80%、建ぺい率が50%の場合]

[70m2の敷地面積に対して、容積率が200%、建ぺい率が80%の場合]